&日本で見逃されがちな場所(と見逃してはいけない理由) こちらの動画では、東京・京都・大阪などの有名観光地に比べてあまり訪日客から知られていないエリアをピックアップ。視聴者からは動画で上がった5つのエリアに対するリアクションのほかにも、おすすめのスポットがたくさん挙がっている。 出典:https://youtu.be/WZEiPK2_juk おいしい食べ物や、トヨタの関連施設、歴史スポットなどの周辺観光が楽しめる名古屋 出島や軍艦島などで歴史を学べて、日本、中国、西洋の文化の融合を楽しめる長崎 恵比寿横丁やガーデンプレイスで人気観光地より落ち着いた東京を味わえる恵比寿 今と昔が混ざり合い、海の幸や国立公園の自然を楽しめる函館 古い町並み、伝統工芸、ロープウェイなどを楽しめる高山 海外の反応 ・名無しさん@海外の反応 本当に金沢が良かった。観光客がいたとはいえもっと落ち着いてた。兼六園の庭がきれいで古い茶室に行ってちょっと平和な時間を過ごせたのが良かった。岐阜県の妻籠と馬籠もよかった。中山道を歩いてから馬籠で泊まったけどこれまでで一番きれいな場所だった。 ・名無しさん@海外の反応 北陸アーチパスを買ったけど道中に寄った場所がみんな楽しかった。金沢、黒部渓谷、軽井沢、草津温泉に行った。この鉄道乗車券を使うとかなりいい旅程がいろいろ立てれると思う。 ・名無しさん@海外の反応 意外にかなり富山を楽しめて、最高な寿司スポットでもある。角館は秋田にある小さな町で武士の歴史が残っている ・名無しさん@海外の反応 伊豆諸島は常に無視される。島には砂漠からジャングルまでいろいろある。八丈島は羽田から往復2万円、45分未満で行ける。 ・名無しさん@海外の反応 この動画よかった!お気に入りの知られざる名所は鹿児島県の鹿児島市や屋久島、瀬戸内海の尾道や鞆の浦のような街にある^^ ・名無しさん@海外の反応 いい動画だね! ・名無しさん@海外の反応 高山はぶっちゃけ最近はものすごく混んでる。でもいいチョイス ・名無しさん@海外の反応 名古屋は行く予定で高山も行くはずだったけど、郡上八幡に変える可能性が高い ・名無しさん@海外の反応 名古屋が良かった。2日間しか滞在してないけど楽しかった。ほかの外国人を見なかった。ジブリパークも行った。 ・名無しさん@海外の反応 松本に行って日本の中でも古い城を見て楽に1日で日本アルプスを巡ろう。 ・名無しさん@海外の反応 名古屋は激しく同意で、3泊だけだったがもっと泊まりたかった。かなり楽しくて、人もかなりいい感じだった。 ・名無しさん@海外の反応 苗場ースキーの季節は除外! ・名無しさん@海外の反応 英語はこのあまり知られていない街(町)でどれぐらい通じる?タトゥーはどう思われる?食べ物についてはそんなに冒険しない。ベジタリアンメニューはある?東京に2月の初めに初めて行く。 ・名無しさん@海外の反応 正直言うとー東京でできて福岡ではできないことはあまりない。長崎が九州の必見スポットなのには同感だけど。 ・名無しさん@海外の反応 2か所いいアイデアとして仙台と松山があると思う。仙台はそれでもかなり大きな都市で東京からくるのに便利が良くて、おいしい食べ物や良い歴史スポットがあり、松島湾も絶景スポットだ。松山は飛行機に乗らないと行くのが少し大変だが小さな町の魅力がありおそらく一番好きな都市の中の山の上にある城がある。
Copyright © 2025 世界の反応 All Rights Reserved.