新日露戦争が間もなく勃発する可能性、ロシアが日本を戦争について脅す アゼルバイジャンのメディアが投稿したこちらの動画では、日本の米国との防衛連携や石破茂首相の安全保障政策などについてロシア大使館やロシアの研究者が語った内容を伝えている。日ロの対立を感じさせる報道の仕方もあり、視聴者からは様々な意見が届いている。 出典:https://youtu.be/vkfdhSx1O3o 在日ロシア大使館がロシアメディアに日本の軍事化加速について語った 日本の政治家は米国との核兵器に関する合同訓練を検討しており、石破首相は「アジア版NATO」案を支持している ロシアの研究者は日米協力について「ロシアにとって直接的な脅威ではないが課題となる」と説明 別の研究者は石破氏の案が国内でも批判されていることを指摘した 日本が非核の原則から逸脱するとは考えにくいが、安倍政権時代から核兵器に関する議論が続いている 海外の反応 ・名無しさん@海外の反応 前回ロシアが日本に全面戦争を挑んだ時は全くうまくいかなかった…38隻の軍艦がアフリカ周辺を航行してマダガスカル島の近くでボロボロで数か月過ごした… ・名無しさん@海外の反応 プットラーがすごく怖い! ・名無しさん@海外の反応 日本は3つの核保有国と直面していて、今ある唯一の選択肢は、核武装して抑止力を高めることだと思う。 ・名無しさん@海外の反応 第一次大戦の同盟制度が各国を団結したように複数の2か国間連携で反中諸国が効果的に多数団結しているから正式な太平洋版NATOがないことは大ごとではない。 ・名無しさん@海外の反応 ロシアは脅すばかりだ。 ・名無しさん@海外の反応 ロシアはウクライナで失敗しているーこうやっていろいろ脅してるのはすごく間抜けに聞こえるww ・名無しさん@海外の反応 ロシアがまた適当な発言中。 ・名無しさん@海外の反応 ロシアは大きな冗談だw ・名無しさん@海外の反応 ロシアは11年ウクライナにいる。ウクライナには海軍がなく、空軍は古く、長距離ミサイルも、最新式の戦闘ヘリコプターも、最新式の大砲も、移動砲などなどもない 日本ーああ、そうか ・名無しさん@海外の反応 そうだ日本の総理のアジア版NATOには賛成だ(プーチンを苦しめることをやれwww)プーチンはNATOの拡大が嫌だから、NATOの指導者に日本、韓国、オーストラリアをNATOに参加させようwww ・名無しさん@海外の反応 その通りだな。ロシアは世界の反対側に大量の軍備と兵士を使ってる。日本はかなり怖がってるに違いない! ・名無しさん@海外の反応 いい考えじゃないぞプーチン。いい考えじゃない。 ・名無しさん@海外の反応 プーチンは日本にちょっかい出さない方がいいのはわかってる ・名無しさん@海外の反応 戦争は起こらない日本に向けて何か発射したら米国が介入しないといけない ・名無しさん@海外の反応 そしてウクライナでは調子がいい…
Copyright © 2025 世界の反応 All Rights Reserved.